投稿

2025.6~7月別海の風景

イメージ
シロツメ草 2025.7.10別海の牧の日の出 2025.7.10コヨシキリ 2025.7.9 北海道さくらますの遡上くらますの遡上 2025.7.9 北海道さくらますの 2025.7.9 北海道清里町のサクラマス 2025.7.9 北海道清里町のサクラマス 2025.7.9別海町の走古丹コヨシキリ 別海町の丹頂 2025.7.8別海町の牧の日の出 2025.7.9桜の滝のサクラマスの遡上 2025.7.7 走古丹ノビタキ 2025.7.7 走古丹ノゴマ 2025.7.7 ノビタキの飛翔 2025.7.7 走古丹原生花園 ノゴマ シロツメ草 2025.7.3牧の夕暮れ 野付半島の 2025.7.2 野付半島の雄鹿の生え変わりの新しい角 2025.7.3野付半島のオジロワシ 2025.7.3 野付半島の朝 2025.6.25シジュウカラ 2025.6.29別海町の牧の日の出 2025.6.29朝の牧 2025.6.29牧の朝霧 2025.6.28走古丹原生花園のコヨシキリとハマナス 2025.6.29牧の朝焼け 2025.6.28根室海峡のサクラマス釣り

2025.3.22~4.4 別海の風景

イメージ
人工衛星の軌跡と天の川右下の建物は別海実顕地の生活館 北極星と星の軌跡 風連湖とヒシクイの群れ ヒシクイの群れと風連湖 朝の光を浴びてオジロワシ 牧の夕暮れ 根室海峡の朝と大セグロカモメ 風連湖の鹿の群れ 霧の摩周湖 摩周湖 摩周湖、今年は湖面が結氷しなかった 蝦夷フクロウ 蝦夷フクロウ 蝦夷フクロウの巣穴がある樹木 蝦夷フクロウ ホッキ貝殻 前日の風で浜辺に打ち上げられたホッキカイ 朝の風連湖  

2025.2.21~24 別海町

イメージ
別海町牧の日の出 猫の朝 陽だまりで 根室海峡の日の出 根室海峡の定置網漁 走古丹湾の風景 オジロワシ 根室海峡とオジロワシの止まり木 朝の風連湖 風連湖の大鷲 風連湖オジロワシ 風連湖の大鷲 大鷲 大鷲の食事 蝦夷鹿の群れ 風連湖のを鷲の群れ 魚の争奪戦 日の出前の月の軌跡