2021.12.22冬至、日の出と日の入り、開陽台と野付半島
| 冬至 別海牧場の日の出 6:55 |
| 中標津の開陽台への道 |
| 開陽台からの南側の景色 |
| 開陽台から南東の景色 |
| 開陽台から南西の景色 |
| 開陽台から北西の景色 |
| 開陽台の展望台と北側の景色 |
| 開陽台から南側牧草地風景 |
| 北側標津岳方面風景 |
| 西側、中標津町営牧場 |
| パノラマ風景 |
| 開陽台展望台と北側の標津岳風景 |
| 開陽台の展望台 |
| 開陽台下の直線道路(ミルクロード) |
| 大セグロカモメ |
| 野付半島の海(根室海峡) |
| 野付半島の浜辺 |
| 野付半島湾内のナラワラ |
| 野付半島の雄鹿 |
| 夕日を見つめる雄鹿 |
| 野付半島の湾内の夕暮 |
| ロープが絡まりながら逞しい雄鹿 |
| 茜色に染まる雄鹿 |
| 冬至の入り15:50 |
| 冬至の日の入り15:50 |
| 野付半島湾内の氷結と夕暮 |
| ビーナスの帯とっ国後島爺爺岳(ちゃちゃだけ) |
| 野付半島の東側のビーナスの帯(夕暮時に東の空が薄ピンク色に染まることをビーナスの帯と言われています) |
| エゾシカの雄と赤色の空 |
| 野付半島湾内の夕暮 |
| 野付半島の湾内の夕暮 |
| 当幌川の夕暮 |
| 当幌川のオオハクチョウ |
| チエブンナイガワの夕暮 |
コメント
コメントを投稿